今年に入って「お金の使い方」を
見直すようになりました。
というのもほっておくと私
どんどんお金を使ってしまううんです・・・!
といっても服や物にお金をかけるわけではなく
「学び」に対する自己投資は
少々のハードルはひょいと超えて
すぐ決断して、即申し込みというスタイル。
こういう大きな金額の決断をする時は
心が動いたらケチらずに申し込めるんですが
レストランに行ったりちょっとした物を買うときは
最近の値上げラッシュで
「高くなったな〜」と思って二の足を踏むことがあります。
行きたいセミナーは「その金額を払わなければ受けられない」
から受け入れているんですが
外食や物は「他にもっと良いものがあるのでは」
と思っちゃうんです^^;
よく考えてみたらセミナーの方がよっぽど高額なのに
人って不思議なものですね。
不安がセミナージプシーにかき立てる
そんな私なので色々な学びに手を出してしまい
気がつけばオンライン講座づけで疲れたり
「見終わらない動画がたくさん」
という状態になっていることも・・・。
冷静になってみると
「これらの学びやセミナーは本当に全部必要なんだろうか?」
とふと思ったんです。
振り返ってみるとセミナーを受ける動機は
「不安」から選んでいるものもありました。
最近はオンライン講座が増えたことで
以前より受講するハードルが下がりましたよね。
色々な資格取得も興味を持つことがありますが
「その資格を持っていたら安心かも」
という保険的な気持ちがあったり
「学んでいる」こと自体で
安心感を得たいのかもしれません。
お金というのも大切なエネルギーなので
不安から何かを買ってしまう、行動してしまうというのは
立派な「エネルギー漏れ」ですよね。
今は前よりだいぶ意識的になって
「これは今の私にとって本当に必要なセミナーかな?
キャパシティオーバーにもらないかな?」
ということを自問して
申し込み締め切りギリギリまで待って
それでも「受けたい」と思ったら
申し込むようにしています。
そうしていると少し生活がスッキリしてきました。
「本当にお金を支払ってでも受けたいもの。
貴重な時間を使ってしたいこと」を選ぶためには
自分にとっての優先順位を分かっているのも大事です。
惰性で続けていませんか?
もうひとつお金と時間の使い方を見直したことがあります。
それは「推し活」です・・・!
私はライブが好きで、中学生からライブ通いをしています。
個人で働くようになって時間の自由がきくので
いつでもどこでも好きな時にライブに行けます。
そんな生活をしていたら、
今年はすでに9本のライブに行っていました・・・
どうりで忙しいわけです。
行き過ぎじゃない!?
と我ながら思って
なぜこんなにライブの予定が入ってしまったんだろうと考えてみました。
ライブというのは通常、数ヶ月前に予定が決まります。
数ヶ月後の予定は決まっていないことが多いので
スケジュールを見て「空いてる」と思って
申し込んでいたら、ライブだらけになってしまったというわけです。
もちろん全部好きなアーティストのライブですが
今の私にとって本当に大事なことではないことに気づいてしまったんですよね。
要するに今までの人生の延長線上で
「ライブの日程決まった。空いてる。申し込もう。」
とほとんど頭で考えることなく、
自動運転状態で申し込んでいたということ。
私がここまでお金と時間=エネルギーの使い方を
見直すようになったのは
いよいよ自分が本当にエネルギーを注ぎたいことが見えてきたから。
「推し活ばっかりしてないで自分の夢を応援して〜!」
という心の声が聞こえたから(笑)。
今更・・・!な感じですが、私としては大きなギアチェンジでした。
喜びも忘れずに♩
とはいえ人生は「あそび」も大事です。
「優先順位」だけで物事を選んでいたら
余裕がなくなってしまいます。
だから私は「心の栄養」として
好きな動画を見たり、
これからも好きなアーティストのライブは
選んで見に行きます^^
今日は私が今年に入って見直したお金と時間の使い方の話を書きました。
お金も時間も「恐れ」ではなく
「愛」を循環させるエネルギーとして使いたいですね♡