IFSセッションを体験された方のご感想(Vol.3)

IFSセッションを 体験された方の声3

IFS(内的家族システム)療法では、
私たちの内側にいる “さまざまな部分=パーツ” に耳を傾けながら、
自分の本質(Self)と再びつながっていきます。

それは、感情を分析するというよりも、
静かに自分を理解し、受け入れていくプロセスです。

ここでは、IFSセッションを通して深い気づきを得られた女性たちの声を、
ご本人の了承のもと、3回に分けてご紹介しています。

Vol.1Vol.2もよろしければご覧ください。

 

N.Sさん

【テーマ】
ここ数年、親の介護と仕事との両立や、自分の体調面などで葛藤があり、
行きづまりを感じていた中、知り合いから「とてもいいよ」と勧められて申し込みました。

受ける前は「コーチングの一種かな?」と思っていたくらい、
IFSについてほとんど知識のない状態でした。

【ご感想】
予期せぬ深い自己対峙の時間となり驚くとともに、
いくつもの発見がもたらされ、IFSがいかに画期的な心理療法であるかを体感しました。

人は誰しもいろんな側面を持っていますが、
自分の中のそれぞれの部分と対話できることが、まさに目から鱗でした。

セッション後は、身体にエネルギーが満ちる感覚、
ネガティブな感情の軽減、心の安定感などを感じました。

生きづらさを感じているすべての人におすすめです。

 

Y.K.さん

【テーマ】
クセでやってしまうことを疲れるのでやめたいと思いつつも、またそうすることが好きな自分もいて、
本当はどうしたいのかモヤモヤすることが続いていました。

【ご感想】
リアルな感覚が出てきて、それに紐付くインナーチャイルドがいてびっくりしました。
また、自分のいろんなことを言っていたり、やっていたりするパーツを頭で捉えていた時とは違って、
具体的に感じることで、体に記録されているものが浮かび上がってくることも実体験でき、興味深かったです。

どうしたいのかというよりも、それぞれのパーツを丁寧にみていくことで自分への理解が深まり、
「気づいているだけで身構えなくても大丈夫なんだ」と思えました。

知ることで気持ちが軽くなる実感もあり、最初の捉え方から変化していました。
新たな発見をしたので、浮き彫りになったパーツ達とコミュニケーションを取ったり眺めてみようと思います。

自己理解を深めたい方、探検好きな方におすすめです。

 

Bさん

【テーマ】
過去の後悔や人間関係の築きづらさが軽減されればいいなと思い、セラピーを受けました。

【ご感想】
印象に残ったことは、過去の自分と会話をすることで、当時の思いが思い出されたことです。

気持ちの整理ができて、以前より落ち着いて生活ができています。
体の感覚としては、胸や頭のあたりにあった圧力のようなものが軽くなりました。

自分の中に複数の人格があるという考えが、映画『インサイド・ヘッド』のようで面白いなと思いました。
今までずっと私の中で何人かが喧嘩ばかりしていたような気もします。
今回のセラピーで少しでも仲が良くなってくれればと思っています。

このセラピーを紹介してくださって、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です